分配金
増配途中報告 増える社会保障。増える値上げ商品。増える仕事量。増える飲み会。魔界の頃より10キロも瘦せちゃった。 ボス。ご愁傷さまです。 ボス。増える配当金も追加でお願いします! ほうほう~増配もありましたね。悪魔の資産は増えてますかね? 悪魔の…
1口当たり2,710円の分配金 タカラレーベン不動産投資法人から分配金が到着のようですね。 1口当たり2,710円の分配金ですね。 合計で税抜後12,449円の分配金ですな。 なるほど、なるほど。少し分配金が減っていますね。 左様で御座いますか・・・ねこ君どんな…
1口当たり3,097円の分配金 ラサールロジポートから分配金が到着だな。1口当たり3,097円の分配金だな。 はぇ~変な名前の投資法人ですな。税抜後で2,518円の分配金ですな。 不動産投資顧問会社のラサールグループがスポンサーのようだな。大規模、高機能物流…
1口当たり3,134円の分配金 GLP投資法人から分配金が到着だな。1口当たり3,134円の分配金だな。 なるほどっす・・・2口保有してるから税抜後5,137円の分配金ですな。 やはり、リートはNISAで保有したい感じだな。 たしかにっす・・・税金がお高いわね。 配当…
1口当たり3,580円の分配金 福岡リート投資法人から分配金が到着だな。1口当たり3,580円の分配金だな。 あざっす。2口保有してるから合計で6,433円の分配金ですな。 やはりリートとNISAは相性が良いな。 たしかにっす・・・税金高いっす・・・ しかし、分配金…
1口当たり5,283円の分配金 エスコンジャパンリート投資法人から分配金が到着だな。1口当たり5,283円の分配金だな。 通常より分配金が多くないですかね? 今回のみ、不正をした運用会社からの損害金が含まれてるからな。 なるほどっす・・・金融庁から行政処…
1口当たり3,283円の分配金 イオンリートから分配金が到着だな。1口当たり3,283円の分配金だな! 分配金あざっす。やはり、NISA口座の非課税は威力ありますな。 Jリートは分配金が安定、配当控除が使えない点からNISAと相性は良い感じだな。あと、イオンリー…
1口当たり3,040円の分配金 森ヒルズリート投資法人から分配金が到着だな。1口当たり3,040円の分配金だな。 六本木ヒルズで有名なリート。遂に来ましたね。ちょっとドキドキしちゃう。 へび、興奮気味だな。 物件がスーパーオフィスビルだしね。興奮しちゃう…
ホテル系リートでウハウハ計画の全貌 ①インカム+キャピタル狙い。②投資口価格上昇するまで耐える。③その間、分配金貰い続ける。④売却時にウハウハ(予定) つまり株価が上昇するまで、分配金を貰い続ける・・・ハイブリット放置手法という感じですか? www.…
1口当たり6,274円の分配金 CREロジスティクスファンド投資法人から分配金が到着。1口当たり6,274円の分配金だな。 分配金あざっす。利益超過分配金もないし、なんか分配金多くないですかね? 今回は物件売却益が含まれているからな。通常より2倍くらい多い…
1口当たり3,689円の分配金 マリモ地方創生リート投資法人から分配金が到着だな。1口当たり3,689円の分配金だな。1口当たり3,689円の分配金だな。利益分配金3,473円。利益超過分配金216円。 なるほどっす・・・マリモリートは利益超過分配金が出ているのね。 …
1口当たり11,500円の分配金 日本ビルファンド投資法人から分配金が到着だな。1口当たり11,500円の分配金だな。 つ、ついに来ましたね。ビル好きには、たまらない瞬間ですな。ドキドキしちゃう。 分配金は減配傾向にあるけどな・・・ マジっすか・・・ 分配金…
1口当たり3,750円の分配金 カナディアンソーラーインフラ投資法人から分配金が到着だな。利益分配金3,138円利益超過分配金612円合計で3,750円の分配金だな。 分配金あざっす。太陽光発電の投資法人ですね。 利益は太陽光発電の売電収入になるから分配金が安…
1口当たり2,800円の分配金 エクセレ!エクセレ!エクセレント!ジャパンエクセレント投資法人!ジャパエクから分配金が到着っす! おおぅ!いきなりどうした?1口当たり2,800円の分配金だな。 NISA口座だから非課税でエクセレントだね! 運用報告は全然エク…
1口当たり2,671円の分配金 SOSiLA物流リート投資法人から分配金が到着してたな。利益分配金2,387円利益超過分配金284円 してた?また忘れてた系かな?あ!分配金あざっす 今月は分配金支払い日が被ってたからな。複数あると忘れちゃう事もある。 なるほどっ…
1口当たり3,144円の分配金 ユナイテッド・アーバン投資法人から分配金が到着。1口当たり3,144円の分配金だな。(利益超過分配金は無し) ふむふむ。NISA口座と特定口座で1口ずつ保有ですね。いやはや、税金のインパクトが実感できますね。 そういう事だな。 …
1口当たり4,927円の分配金 プロロジスリート投資法人から分配金が到着。1口当たり4,927円の分配金だな。・利益分配金4,133円・利益超過分配金794円 分配金あざっす。プロロジスと言えば!時価総額1位の物流施設特化型リートですな。 規模の大きいリートへの…
1口当たり3,019円の分配金 阪急阪神リート投資法人から分配金が到着。1口当たり3,019円の分配金だな。 2月は株の配当が少ないから、リートからの分配金は助かるっす! リートはどうしてもと東京圏が多いけど、阪急阪神リートの投資物件対象は関西圏が中心だ…
1口当たり3,130円の分配金 平和不動産リート投資法人から分配金が到着だな。1口当たり3,130円の分配金だな。 2月は配当金が少ないから、恵の分配金だね。 NISA口座だから非課税にもなってるしな。 あざっす。NISA口座。 第42期決算 決算内容は良い感じだな。…
1口当たり3,638円の分配金 トーセイ・リート投資法人から分配金が到着。1口当たり3,638円の分配金だな。 税引後で2,900円の分配金だね。あざっす。ここのリートは高利回りだけど、分配金は安定しているね。 トーセイ・リートは特殊な運用戦法を取っている。…
1口当たり2,426円の分配金 Jリートのグローバルワンから分配金が到着。1口当たり2,426円の分配金だな。 NISAと特定口座で保有しているから合計で9,212円の分配金だね。あざま~す。 朗報があるぞ。次期から分配金が増加するみたいだな。 なんですと!! 分配…
1口当たり3,051円の分配金 物流系リートのGLP投資法人から分配金が到着。利益分配金2,681円利益超過分配金370円 あざ~す。GLPは物流リートで一番の保有資産額になったみたいだね。 ついにプロロジスを抜いたようだな。1兆800億円の物件を保有している。物件…
一口当たり3,523円の分配金 福岡リート投資法人から分配金が到着。利益分配金3,523円利益超過分配金0円 あざ~す。NISAと特定で1口保有だね。うん、分配金は非常に安定している感じだね。 コロナ前までの回復には至ってないけど少しずつ分配金は回復傾向にあ…
1口当たり3,079円の分配金 ラサールロジポート投資法人から分配金が到着。利益分配金2,839円利益超過分配金240円 あざ~す。物流施設のリートだね。 物流リートは業績が安定しているのが魅力だな。13期は過去最高売上、利益は通常通りって感じだな。 なるほ…
1口当たり3,008円の分配金 タカラレーベン不動産投資法人から分配金が到着。5口保有で13,819円の分配金をゲットだな。 あざ~す。なんか分配金減ってない? 業績を見ると売上、利益は上昇してる、いい感じだな。公募増資により、分配金取り分が減少した感じ…
1口当たり3,030円の分配金 はい!ドドンッ!分配金はこんな感じだな。 森ヒルズリートから初の分配金です。森ヒルズレベルのビルになると投資妙味があるね。 ビル好きには刺激的な投資対象だな。利益分配金は3,030円資料を見て驚いたけど分配金は連続増配中…
第10期の分配金は3,200円 日本再生可能エネルギーインフラ投資法人から分配金3,200円(利益超過分配金含む)を受け取りました。あざーす! まず、整理だな。・利益分配金=1,750円(税抜後)・利益超過分配金=1,005円合計で2,755円だな。(特定口座) なる…
第10期の分配金は3,593円 エスコンジャパンリート投資法人から分配金3,593円受け取りました。あざーす! エスコンリートは半分が商業用底地物件ということで、収益は凄く安定しているリートだな。分配金も浮き沈みが少ないリートになっているな。 コロナ禍で…
1口当たりの分配金は3,643円 トーセイ・リート投資法人から分配金2,904円を受け取りました。ありがとうございます。 1月支払いの貴重なリートだな。リートは株式と違い決算月が分かれていて、銘柄構成によって毎月分配金も可能となっているな。 たしかに・・…
分配金は2,446円 グローバル・ワン不動産投資法人から分配金4,892円を受け取りました。ありがとうございます。 1口当たりの分配金は2,446円。同社は駅近の巨大ビルがメインの投資法人でコロナの影響で空室率増加でちょっと苦しい期間が続いている感じだな。…