J-REIT
第43期決算 グローバルワン不動産投資法人が決算を発表だな。 グロワン君ならぬグロにゃん君ですな! 決算はどうでしたかね? 増収大増益で着地ですね。営業利益率は51%と素晴らしい数値ですね。 爆益ですな!手品ですかね? 2物件の売却益の効果だな。ただ…
1口当たり9,521円の分配金 三菱地所物流リート投資法人から分配金が到着だな。 スポンサーが三菱地所の安心安全のリートどすな! 分配金は安心安全の高額ですかね? 1口当たり9,521円の分配金。2口保有、NISA枠なので19,042円非課税でゲットですね! 頂きく…
1口当たり2,800円の分配金 タカラレーベン不動産投資法人から分配金が到着だな。 ポンコツリートで有名でしたな! 冴えない分配金でしたかね? 1口当たり2,800円の分配金。特定とNISA合わせて12,863円を受け取りました。 頂きくまチン君ですな! 結局のとこ…
1口当たり4,096円の分配金 福岡リート投資法人から分配金が到着だな。 分配金はどげん? 1口当たり4,096円の分配金。NISA口座で2口保有中なので8,192円丸々ゲットですね。 頂きくまチン君ばい! 分配金は増えとると? 分配金推移 今後の分配金目標額は4,000…
1口当たり3,474円の分配金 エスコンジャパンリート投資法人から分配金が到着だな。 底地4割のリートどすな! 分配金は底じゃないですよね? 1口当たり3,474円の分配金。NISA枠なので丸々ゲットですね。 頂きクマちんですな! 分配金は増えてますかね? 分配…
第14期決算 タカラレーベン不動産投資法人が決算を発表だな。 どうでしたかね? 内容は増収増益で着地。結構稼げた感じですね・・・ 賃貸収入と物件売却益で確実に稼いでいるけど・・・ 浮かない顔してますな! やらかしましたかね? 分配金 分配金は予想比…
1口当たり3,360円の分配金 イオンリート投資法人から分配金が到着だな。 小生とイオンの最後の繋がり。イオンリート。 さぞかし、分配金は期待できますよね? 1口当たり3,360円の分配金。NISA枠なので非課税でゲットですね。 頂きクマちゃんですな! 配当金…
1口当たり3,080円の分配金 森ヒルズリート投資法人から分配金が到着だな。 分配金はどんな感じですかね? 1口当たり3,080円の分配金。NISA口座で2口保有中。合計で6,160円の分配金ですね。 物件売却益ブーストは終了したようだな。 またまた~またたび~冗談…
更に増配 星野リゾートリート投資法人が更に増配発表だな。 うそ!うそ!うそ!お幾ら万円ですかね? 600円の増配。第25期の分配金は6,000円になるね。 www.toushibu.fun いや~増ノ配に次ぐ増ノ配でくまっちゃいますな!(クマだけに) 11.1%の大増配となっ…
1口当たり年間200円の増配 平和不動産リートが増配を発表だな。 平和をこよなく愛する小生に相応しいリート。戦国リート時代の昨今、分配金は平和では困りますよ? 2期に渡り100円の増配を決めてくれましたね。47期3,750円➡3,850円48期3,850円➡3,950円 合計…
1口当たり2,770円の分配金 ジャパンエクセレント投資法人通称JEIから分配金が到着だな。 分配金はエクセレントですよね? 1口当たり2,770円の分配金。NISA口座なので2,770円を受け取りだね。 今回は色々あって分配金は減少している感じだな。 なんですとぉ!…
1口当たり3,786円の分配金 CREロジスティクスファンド投資法人から分配金が到着だな。 物流系リートですな!分配金はどんな感じでありますかね? 1口当たり3,786円の分配金。利益分配金は3,541円。利益超過分配金は245円。NISA口座で非課税なので合計15,144…
第25期の分配金上方修正 星野リゾート・リート投資法人が増配を発表だな。 お幾ら万円でしょうか? 第25期(2025年10月期)の分配金は400円増の5,400円になるようだね。 8%の増配となるようだな。 要因は賃料改定の星のや沖縄、GH福岡のアップサイド分を取れ…
1口当たり3,617円の分配金 マリモ地方創生リート投資法人から分配金が到着だな。 地方創生は進んでいますかね?分配金はどんな感じですかね? 1口当たり3,617円の分配金利益分配金は3,475円利益超過分配金は142円税抜後の金額は2,912円。 利益超過分配金で金…
1口当たり1,837円の分配金 日本ホテル&レジデンシャル投資法人から分配金が到着だな。 名称長すぎて覚えれませぬ・・・通称APAリートでお願いします。 1口当たり1,837円の分配金。合計で3,674円の分配金だね。 分配金はかなり回復してきたな。 大江戸温泉リ…
1口当たり3,640円の分配金 平和不動産リート投資法人から分配金が到着だな。 平和な分配額ですかね? 1口当たり3,640円の分配金。合計で7,280円の分配金。 NISA口座だから頂きくまちゃんですな! 分配金推移 平和不動産リートの特徴はリートなのに連続増配だ…
1口当たり2,785円の分配金 SOSiLA物流リート投資法人から分配金が到着だな。 住友商事がスポンサーのリートでしたな。分配金は如何程ですかね? 1口当たり2,785円の分配金利益分配金2,452円利益超過分配金333円受取分配額は5,570円だね。 小生の体重は若干増…
1口当たり3,937円の分配金 ユナイテッドアーバン投資法人から分配金が到着だな。 1口当たり3,937円の分配金。NISA口座なので非課税ですね。 ふむふむ。分配金増えてませぬか? 分配金推移 この数年で分配金は増加基調にあるな。 手品じゃないですよね? 目標…
第10期分配金 SOSILA物流リート投資法人から分配金確定の情報が届いていたな。 届いていた?忘れてた?ドジっ子属性が出ちゃいましたな! 1口当たり2,785円の分配金。その内利益超過分配金は333円。 ジワジワと分配金が増えているな。 何か証拠でもあるんで…
第17期分配金 日本ホテル&レジデンシャル投資法人の第17期分配金が確定だな。 第17期分配金は1,837円だね。 法人名が長すぎて覚えられないどすな! 大江戸温泉リートからスポンサーがAPAグループに変わったからな。 アパホテルで有名なAPAグループだね。 に…
1月の受取配当金銘柄 1月は合計9銘柄から配当金を受け取りました。・米国株4銘柄・日本株5銘柄 日本のリート以外は米国株って感じですね。偏りのある編成ですけど、大丈夫ですかね? たばこ株は連続増配中超高配当銘柄もコロナショックの時も大きな減配無い…
1口当たり1,817円の分配金 積水ハウスリート投資法人から分配金が到着だな。 分配金は増えてますかね? 1口当たり1,817円の分配金。第20期は減配となっているようだね。 何やてぇ!減配地獄ですか? 分配金推移 第20期の分配金は一時的に減配となっているけ…
増配発表 ユナイテッド・アーバン投資法人から増配発表だな。 また増配ですか~困っちゃいますな! 第43期は増減額320円増配の4,000円が確定だね。 うまい棒26本分相当。困っちゃいますな! 増配率は8.6%とかなりの高水準となっているな。 投資口価格下落でN…
増配発表 平和不動産リートから増配発表だな。 第46期は増減額200円増配の3,640円 マジっすか!!うまい棒16本分ってとこですかね。ありがたや~ありがたや~ 増配率は5.8%の大幅増配となっているな。 増配要因は譲渡益と調整積立金の分配みたいだね。 第47…
1口当たり1,257円の分配金 投資法人みらいから分配金が到着だな。 分配金は増加してますかぁ~? 1口当たり1,257円の分配金税抜後で2,260円の分配金。 小生の予想では・・・ここから上向きですよね?分配金! 分配金推移 分配金は緩やかに減配傾向になってい…
1口当たり3,671円の分配金 トーセイ・リート投資法人から分配金が到着だな。 築古物件をリノベして賃料UPを目指すリートですな! 分配金もUPしてますかね? 1口当たり3,761円の分配金。税抜後で10,520円の分配金。 ジワジワと分配金が増配されてますな! 分…
1口当たり2,528円の分配金 グローバル・ワン不動産投資法人から分配金が到着だな。 スポンサー陣は最強ですな!分配金も最強ですかね? 1口当たり2,528円の分配金。合計で7,584円の分配金。 なお、物件売却益で分配金が増加しているからな。そこのところは注…
1口当たり9,602円の分配金 三菱地所物流リート投資法人から分配金が到着だな。 スポンサーは小生と同じく最強クラス。分配金はどんな感じかな? 1口当たり9,602円の分配金だね。 分配金は増加傾向にあるしな。 なんですとぉ!? 分配金推移 分配金はいい感じ…
1口当たり2,700円の分配金 タカラレーベン不動産投資法人から分配金が到着だな。 たしか小生達は5口保有してましたな。 受取合計額(税抜後)は12,403円だね。 なんか・・・微妙ですな? ヘビ君だけに伝えとく・・・分配金は減少傾向なんです。 何やてぇ?!…
1口当たり3,850円の分配金 福岡リート投資法人から分配金が到着だな。 1口当たり3,850円の分配金だね。 昨今のJリートはダメダメだけど、大丈夫なのかな? 投資口価格は下落してるけど、分配金は復活傾向にある感じだな。ヘビ程、優秀ではないのは否めない感…