サラリーマン投資部長のブログ

悪魔の管理人の資産をヘビとネコが株式投資で増やさないといけないブログ

【設定】楽天証券の貸株をやってみる

株を貸し出し金利収入を得る

f:id:black567:20210117192727p:plain

株の配当金や優待に加え、楽天証券の貸株サービスをを利用し、更に年率0.1~0.2%位の金利収入を得ようと画策しています。

得られる金額は少額ですが、何もせずに発生し続けるお金という事なので「とりあえずやってみよう」という感じです。

そもそも貸株とは?

貸株とは、保有している銘柄(日本株)を証券会社に貸し出すことで金利を受取れるサービスになります。

証券会社により貸し出し金利は異なりますが、楽天証券の場合多くの銘柄は0.1~0.2%です。

注意としてNISA口座で保有している株は対象外となっています。

f:id:black567:20210117193753p:plain

貸株中に配当金や優待はもらえるのか?

結論、もらえないですね・・・

配当金に関しては同額を金利収入として得ることになりますが、雑所得になるため税金面で結構不利になります。

 

ただし、配当金や優待の権利確定日に貸株を自動で返却してくれる設定にしておけば問題なしです。

貸株の設定は3つある

①金利優先

特徴は株式の自動返却を行わず、常に金利を得たい方用。

f:id:black567:20210117194454p:plain

②株主優待優先

特徴は株主優待の権利確定日に自動で返却される設定です。

f:id:black567:20210117194748p:plain

③株主優待・予想有配優先

特徴は株主優待と配当金の権利確定日に自動で返却される設定です。

f:id:black567:20210117195001p:plain

おすすめは③株主優待・予想有配優先の設定でよいでしょう。

注意点は優待や配当金が出る場合でも自動返却条件を満たさない場合があるので、銘柄によっては貸株しないほうが無難な場合もあります。

・優待の新設や保有年数によってグレードが変わる優待。

(株主優待情報がない場合)

・配当金予想が0円の場合。

・予想配当が未定で、過去2回配当実績がない場合。

(復配の場合は注意)

貸株自動設定はOFFに

デフォルトでは貸株自動設定はONになっています。

ONになっていると購入した株は自動的に貸株されますので、OFFにした上で銘柄ごとに貸株の利用を決めたほうが間違いがないと思います。

f:id:black567:20210117200303p:plain

デメリットもある

基本的に優待、配当金も今まで通り受け取れ、更に貸株金利を得られるためメリットしかないように思いますが、デメリットもあります、というか最大のデメリットが・・・

「証券会社が倒産した場合、株が返却されない可能性あり」という点につきます。

貸株中の権利は証券会社に移行するため、最悪全ての株式を失う場合もあるという事は覚えておきたい点ですね。(年率0.1%でリスクとしては高いかも)

貸株に向く銘柄とは

・株主優待の継続特典がない銘柄。

・安定して配当金を出し続けている銘柄。

・長期保有する銘柄。

 

株主優待がある銘柄はとりあえず貸株しないほうが無難かな。

長期保有前提で配当金を安定的に出し続けている銘柄が一番無難な感じですね。

また、NISA口座は対象外となるため注意が必要です。

 

設定はとても簡単でいつでも始められます。

配当金+優待に加え貸株金利という収入源が微々たる額でも発生することは長期で見るとかなり良い点です。

 

放置で【配当金+優待+貸株金利】でウハウハしたいと思います・・・