サラリーマン投資部長のブログ

悪魔の管理人の資産をヘビとネコが株式投資で増やさないといけないブログ

【インフラファンド】タカラレーベン・インフラ投資法人の分配金

f:id:black567:20210808231658p:plain

タカラレーベン・インフラ投資法人の分配金は3,704円

f:id:black567:20210808232013p:plain

決算資料より引用

同社の第11期分配金は3,704円(内利益超過分配金278円)で決定だな。
事前予想比を4.6%も上回って、高水準の分配金だな。

利益超過分配金も他社と比べると、かなり低い水準で太陽光発電でしっかり稼げている投資法人だね。

同社はインフラファンドの中で一番投資戦略がしっかりしている感じだな。
インフラファンドを購入する場合、まずはタカラレーベン購入だな。

分配金推移

f:id:black567:20210808233055p:plain

分配金は凄く安定している。
そして利益超過分配金は少ないのが特徴だな。

減価償却費を戦略的な再投資に活用しているため、払い戻しは少ないという訳ですね。

そういう事だな。
理想的な投資スタイルだな。
ちなみに、ライバルの【カナディアンソーラー】と【日本再生可能】の分配金推移はこんな感じだな。

f:id:black567:20210808233619p:plain

f:id:black567:20210808233630p:plain

合計分配金は安定している様に見えて、利益超過分配金の比率が高いですな。

そういう事だな。
日本再生可能エネルギーに至っては4割が利益超過分配金となっているから、実質利回りは3%くらいだからな。

他社の分配金推移を見ただけでも、タカラレーベンが優秀ってことが良くわかるね。

J-REITと同じで利益の90%以上を還元しているから、分配金の水準で業績が分かるからな。

タカラレーベン・インフラ投資法人の分配金方針

f:id:black567:20210808234425p:plain

f:id:black567:20210808234519p:plain

決算資料より引用

11期の決算資料から分配金方針が発表されているな。
他社では公表されていないけど、利益超過分配金の少なさをアピールしている。

その他インフラファンドが利益超過分配金で利回りを引き上げている事が良くわかるね。

上場インフラファンドはまだまだ歴史が浅いからな。
ただ、投資するなら投資戦略の整ったファンドに投資することが重要だな。
特に利益分配金からの利回りをよく見る必要があるな。

 
スポンサーとオペレーターが優秀という事ですね。
 分配金支払い日は8月20日です。
 
応援クリックよろしくお願いいたします。