サラリーマン投資部長のブログ

悪魔の管理人の資産をヘビとネコが株式投資で増やさないといけないブログ

【株主優待】9月は大量の優待権利月だが・・・

f:id:black567:20210924194110p:plain

9月は395銘柄の優待権利月

【狙っている優待銘柄】

・【8098】稲畑産業
 【配当利回り】3.5%
 【優待内容】クオカード

・【3738】ティーガイア
 【配当利回り】3.6%
 【優待内容】クオカード

・【8101】GSIクレオス
 【配当利回り】2.8%
 【優待内容】クオカード

上記3社の優待はクオカード。
配当利回りも2%~3%以上あり、総合利回りは中々の水準だな。

なるほど・・・
問題は配当金+優待を維持できるかが焦点だね。

そういうことだな。
この3社は【業績】【収益性】【財務】【CF】見ても配当金維持は問題なさそうだな。
増配傾向にあるくらいだからな。
特に、稲畑産業は累進配当を掲げているくらいだしな。

なるほど・・・
じゃあ、9月権利落ちまでにこれらの銘柄を購入するの?

いや・・・
購入はしないけどな・・・

why?・・・

現在の騰落レシオは高水準である

f:id:black567:20210924200205p:plain

【騰落レシオ】
市場の値上がり銘柄数と値下がり銘柄数の比率から、市場の過熱感を見る指標で、いわゆる買われすぎ、売られすぎを見るためのテクニカル指標。
120%以上=過熱気味
100%=中立
70%以下=売られ過ぎ

9月24日現在の騰落レシオ(25日)は141.5で超加熱気味。
ちなみに、コロナ最大下落時は44.31となっているな。

なるほど・・・
9月に入ってから特に騰落レシオ過熱感があるね。
どの水準になったら株を購入すれ良いのかな?

恐らく、加熱の影響は総裁選だな。
優待銘柄は下落にちょっとだけ強いイメージがあるからな。
購入タイミングは下記グラフ赤線の範囲40%~90%台に突入したら購入したい感じだな。
個別銘柄の下落幅にもよるけどな・・・(年初来安値とか)

f:id:black567:20210924201534p:plain

かなり、ザックリとした感覚だけど、今の株価は高いってのは実感できるしな。
恐らく今購入すると損する確率が高いな。

たしかに・・・
配当金+優待狙いと言っても、大きな含み損を抱えたら意味ないしね。

そういう事だな。
狙うは全取りだな・・・
(含み益+配当+優待+貸株金利)

なんかカッコいい・・・

まぁ~
そんな感じで決まればカッコいいな・・・

 

今は現金温存作戦ですね・・・

 

応援クリックよろしくお願いいたします。 


株式ランキング