マツダ絶好調!?上方修正へ
【通期計画上方修正】
【第2四半期累計決算】
【3ヵ月決算】
マツダの第2四半期決算が発表だな。
内容は、大幅黒字&上方修正ぃ~だな。
売上高は昨年対比で34.1%で赤字経営は脱したようだな。
これを受けて通期業績の上方修正も発表だね。
・最終益 350億円➡410億円へ
・EPS 55.57円➡65.09円へ
決算自体は良かったけど、販売台数は2019年を依然下回っているからな。
第2四半期販売台数の比較(2019年と2021年)
【第2四半期累計販売台数の比較】
こうして見ると、北米以外の国では販売台数が戻っていない感じだな。
特に日本は壊滅的な販売減(-39.4%)となっているね。
この販売台数減の要因は半導体不足による生産調整が大きいみたいだな。
それによって下期(10月~3月)は売上高は減収見込みのようだな。
なるほど・・・
コスト削減や為替影響によって利幅を上げている訳だね。
そういう事だな。
今まで出来ていなかった分野がコロナの影響により本格的に着手し始めた感じだな。
復配へ期末15円予想!!
【配当状況】
下期に何事もなければ・・・15円の復配となる見込みだな!
長かった・・・コロナ禍で持株唯一の無配銘柄だった【マツダ】だったけど、復配して良かったです。
配当性向は23%の予定だから・・・
業績次第では・・・増配の期待があるかもな!
いや、過度な期待はやめておこう・・・
だな・・・堅実にいこう。
現在の含み損状況・・・
決算を受けて株価はちょっと上昇したけど・・・
含み損-31.06%・・・