1株当たり0.64ドルの配当金
米国通信株大手のベライゾンから配当金58.31㌦を受け取りました。
ありがとうございました。
日本円に換算すると6,630円になるな。
気になるのは落ちぶれAT&Tみたくなるのかだな・・・
ちょっと怖いね・・・
<広告>
業績は絶好調
うん、業績は良好だな。
ジワジワと上振れしているしな。
配当性向は48%位になる感じだね。
稼ぎと配当性向は全く問題なさそうだな。
キャッシュフロー推移
AT&Tよりは良好だな。
ただ、設備投資次第で大きく変わる感じだな。
たしかに・・・
配当支払いに関しては、まだ余力はありそうだね。
そういう事だな。
米国通信業は安定とかけ離れてきた感じがするな。
日本の通信大手株の方が健全に感じるな。
なるほど・・・
通信株買うならKDDIやNTTが良さそうだね。
財務リスクがあり、税率が高い米国通信株を購入する理由があまりないって事だな。
通信株は日本株で良さそうだね。
応援クリックよろしくお願いいたします。