1株当たり70円の配当金
KDDIから配当金が到着だな。
配当金ガッポリかな?
1株当たり70円の配当金。
税抜後で7,035円の配当金。
クッソー
1単元しか保有してないのが悔やまれますな
配当金は緩やかに増配しているけどな。
配当金推移
23期連続増配予定だな。
ただし、配当成長は限界付近まで達してる感じだな。
利益成長次第とも言えますね。
今期はガッポリ稼げそうですかね?
中間決算
通期予想は増収増益。
自社株買い効果でEPSは大幅増予定。
中間地点で5%減益。
進捗率は50.9%とギリギリだね。
普通に稼げているけど、物足りない感じですな。
駄菓子で言うと内容量が思っていた時より少なくてちょっとガッカリした時の感じですな!
例年4Qで若干落とすからな。
ギリギリの戦いですな!
イメージ的にはうまい棒があと1本買えるか?買えないか?の局面ですな!
チャート
この1年で株価は上昇している感じだな。
5,000円台ですな。
高くて購入できませぬな!
4月から株式2分割があるので保有し易い環境になりますね。
ただ、利回り的には微妙な感じですけどね。
優秀が故の悩み・・・
小生みたくね・・・
エロイムエッサイム♪
エロイムエッサイム♪
ボスから着信アリ!
もしもし~
ヘビ君?天才?
KDDIから配当金通知書が届いたけど、どんな塩梅かな?
はい。ボス。
通信マニアのネコ氏、くま氏曰く、還元4か条なるものが存在するようです。
①連続増配
②自社株買い
③優待
④株式分割
KDDIは全てを満たし、小生達の心とお財布も満たしてくれる銘柄となっております。
今後も小生の得意技のガチガチホールドでいく所存で御座いまする。
なるほど、なるほど・ザ・ワールド
株式還元に手厚いという事は稼げている証拠。
つまり株価も上昇し含み益もモリモリという事ですね。
この調子でガンガン還元を受け続けてくれたまえ!
はっ!仰せのままに!
ボスは何てさ?
ブチギレかな?
ローソンの株式50%保有しているKDDIの株主である小生達はお菓子はローソンで買うべきであると言っておりましたな!
そうなのか?
(ヘビがファミリーマートで買ったお菓子ポリポリ)
なるほどね~
(ヘビがセブンイレブンで買ったお菓子ポリポリ)
コラ!
チミ達!
(ミニストップで買ったお菓子ポリポリ)