1株当たり15円の配当金
中央倉庫から配当金が到着だな。
配当金はどんな感じですかな?
1株当たり15円の配当金。
税抜後で1,196円の配当金。
ふむふむ~配当金は
増えてるのかな?
減ってるのかな?
どっちなのかな?
配当金推移
2022年度くらいから還元が意識され始めた感じだな。
配当性向を40%を目指しているようだね。
現在は30%台と伸びしろは十二分。
伸びしろしかない・・・
まるで小生みたいな銘柄ですな。
ヘビは伸びるからな。
伸びしろしかないしね。
コラ!
チミ達!
業績はどうなのかな?
中間決算
今期予想は増収増益。
中間終えた時点で増収減益となっているね。
進捗率は57%だね。
何で利益が減ってるのかな?
(机ペンペン!)
株式の売却損を計上したからだな。
一過性だからそこまで問題じゃないかな。
営業利益は好調だしね。
株価はどうなのかな?
(机ペチペチ!)
チャート
この1年でかなり上昇した感じだな。
配当増えて含み益も増えた。
良い感じだね。
褒めてつかわすぞえ!
優待は無くなったけどな。
100株→300株へ変更。
なんやてぇ!
エロイムエッサイム♪
エロイムエッサイム♪
ボスから着信アリ!
もしもし~
ヘビ君?どうかな?
中央倉庫から配当金通知書が届いたけど、どんな状況かな?
はい。ボス。
次回から優待のクオカードが無くなってションボリしているネコ氏、くま氏曰く、業績良好で配当性向も問題なし、増配余地は大いにあり良い時期に保有できたと自画自賛しておりました。
ワタクシも概ね同意見で御座いまする。
なるほど、なるほど。
買うタイミングど銘柄選びを失敗しなければ、あとは放置で楽々増配してくれますからね。
この調子でガンガン楽して増配を味わってくれたまえ!
了!
ボスは何てさ?
ブチギレ?
ボスからの提案だけどさ~
あと200株増やして優待を貰うのはどうかな?
クオカードでお菓子とか買えるしさ。
利回り的に買い増しは厳しいかもな。
優待の改悪は廃止への布石。
無理な買い増しは禁物ですね。
そういう事だな。
クオカードでお菓子買う算段は崩壊したな。
かわいそう・・・
いやいや~
小生じゃなくて・・・ボスがですよ?