1株当たり25円の配当金
三菱UFJ FGから配当金が到着だな。
金利でウハウハBANKの配当金はどんな感じかな?
1株当たり25円の配当金。
税抜後で8,477円の配当金。
小生の気のせいかな?
配当金増えてませぬか?
配当金推移
ここ数年で大増配を繰り広げている。
今期は年60円予定だな。
しかも、累進配当だからね。
ふむふむ。
これで謎が解けましたな!
小生達が保有した時点から2倍になってますな!
さすがだな。
名探偵ヘビ!
カッコいい・・・
無論、業績も小生みたく輝いていますかな?
中間決算
本業が好調なのと、政策保有株売却で過去最高益となっている。
進捗率は71.8%と盤石体制だね。
例年、下期は微妙ですけど、この調子なら大丈夫ですな!
問題なしだな。
更なる上方も見えてくる。
チャート
この1年で600円程、上昇した感じだな。
8月のショックは買場でしたね。
今や、利回り3%なので物足りない水準ですな!
下がってきたら買い増し目線だな。
為替、国内外の政策金利などで収益が変わってきますしね。
エロイムエッサイム♪
エロイムエッサイム♪
ボスから着信アリ!
もしもし~
ヘビ君?ちゃお!
三菱UFJ FGから配当金通知書が届いたけど、どんな感じかな?
はい。ボス。
金利で駄菓子を買うでお馴染みのネコ氏、くま氏曰く、国内金利も上がり稼げる銀行になってきております。
また政策保有株削減もあり資本効率向上となっております。
そうなると、大還元セールが続くとだろうと鼻息を荒く興奮した口調で会話しておりました。
ワタクシも概ね同意見で御座いまする。
なるほど、なるほど。
還元方針強化は数年前からですしね。
利益を上げまくってガンガン還元して欲しいところですね!
この調子でガンガン還元を受けてくれたまえ!
お任せ下さいまし!
ボスは何てさ?
ブチギレかな?
大増配に自社株買いと大盤振る舞いのメガバンク。
小生にもチミ達から駄菓子の大盤振る舞いを期待しても・・・
いいんじゃないか?
(ヘビの駄菓子ポリポリ)
凄く良いと思います。
(ヘビの駄菓子ポリポリ)
コラ!
チミ達!