1株当たり70円の配当金
大和ハウス工業から配当金が到着だな。
No1ハウスメーカーの配当金はどんな感じなのかな?
1株当たり70円の配当金。
税抜後で5,578円の配当金。
さすが、No1ですな!
小生と同じ匂いがしますな!
配当金推移
配当金は伸びに伸び2円の増配を発表だな。
小生と同じく伸びしろしかないですな!
年間配当金は147円。
下限値は145円と【ほぼ累進配当政策】となっているね。
コロナの中でも増配しているあたり、連続増配の執念を感じるな。
根性は小生と同レベルと言っても過言ではないですな!
決算も期待しちゃうけど?
中間決算
昨年対比で増収減益予想となっているな。
中間決算を終えて、進捗率は53.9%と好調だね。
中間決算は過去最高を更新で上方修正も発表だな。
国内、米国が好調みたいですな!
さすが!大和ハウス好調ですな!
海外は景気後退懸念があって、心配してたけど
思いの外、好調だったな。
サプライズですね。
チャート
1年間で株価は上昇している感じだな。
8月のショック以降は堅調な推移ですね。
さすがNo1ですな!
小生に相応しい銘柄ですな!
エロイムエッサイム♪
エロイムエッサイム♪
ボスから着信アリ!
もしもし~
ヘビ君?どうかな?
大和ハウス工業から配当金通知書が届いたけど、どんな感じかな?
はい。ボス。
ハウスメーカー検定員のネコ氏、くま氏曰く、なんだかんだで今期も最高益更新する勢いで、更なる増配も期待できるかも?と若干調子に乗っている感じです。
結論、利益を上げ続けている企業に投資する事が大切と申しておりました。
ワタクシも概ね同意見で御座いまする。
なるほど、なるほど・ザ・ワールドビジネス
世の中に価値を与える事が大切。
その結果としてお金を頂く、この調子でガンガンお金を稼いでくれたまえ!
お任せくださいましっ
ボスは何てさ?
ブチギレかな?
増配でちょっと調子に乗っている節があったね。
ヘビの方が調子に・・・
否定派できないかも・・・
コラ!
チミ達!