1株当たり61円の配当金
第一生命HDから配当金が到着だな。
今期から中間配当を実施ですな!
ちょっと嬉しいですな!
1株当たり61円の配当金。
税抜後で4,861円の配当金。
年間配当金はどうなったのかな?
配当金推移
年間配当金122円の予定だな。
連続増配中で高増配率ですね。
小生には少し劣るけど、中々の増配率ですな!
この高増配率は日本株の特徴だな。
何でなの?
この数年で還元方針を拡大し、利益効率を求めた結果だな。
第一生命HDに限らず、高増配率傾向は還元拡大の結果だね。
小生の様に伸びしろがデカすぎたと言う事ですな!
中間決算
通期予想は減収増益となっているな。
中間決算を終えて、進捗率は66.2%
利配収入が大きく伸びたようだね。
保険業というか金融業ですな!
お客の保険料を運用しているからな。
昨年対比で四半期ベースでもしっかり伸びているからね。
安定して稼げてますな!
チャート
この1年で株価は軽めに上昇している感じだな。
やはり、8月の下落はチャンスでしたね。
僕たちは20万円台で保有しているから株価は2倍になっているね。
やはり、小生の目利き力が証明されましたな!
・・・
・・・
エロイムエッサイム♪
エロイムエッサイム♪
ボスから着信アリ!
もしもし~
ヘビ君?元気?
第一生命HDから配当金通知書が届いたけど、どんな感じかな?
はい。ボス。
株主優待アプリQOLismを使いこなしているネコ氏、くま氏曰く、業績良好、還元良好で優待も実質金券に変わるので株価保有価値は爆上がりとの事です。
もう1単元保有で優待金額が2倍以上になるので、隙をみて追加購入の検討会に向けて更なる検討を検討し健闘するとの事です。
ワタクシも概ね同意見で御座いまする。
なるほど、なるほど。
保険金融業系株は結構暴落するから仕込むのはその時。
利回りを最大限取りながら優待も頂く。
こらからも頂きヘビ君でいてくれたまえ!
あり難きお言葉!
ボスは何てさ?
ブチギレかな?
優待のポイント還元額が既に上限に達してしまってモチベが下がってるみたいだね。
もう1単元保有すると年5,000ポイントになるからな。
毎日、通勤とかで歩く人にはお勧めの優待だね。