第3四半期決算
大和ハウス工業が決算を発表だな。
(1カ月程前に)
内容はご存じの通り、増収増益で着地。
進捗率は83%と上出来ですね。
チミ達・・・
遅すぎですよ?
秒で動こうか?
10-12月期は大きく稼げたようだな。
問題なし!
セグメントで見ると。
マンション事業以外、前年比を超えて稼げているね。
一安心。
【2023年4月-12月】
【2024年4月-12月】
米国戸建住宅事業が伸びたようだな。
業績は過去最高を記録したようだな。
ふむふむ。
そうなると、株主還元は期待できますよね?
株主還元
配当金の還元方針は配当性向35%以上。
配当下限値は145円だな。
今期の年間配当額は147円の予定だね。
小生の座右の銘柄ですな!
【連続増配】
【累進配当】
自己株式取得もガンガンやっているぞ。
1億円くらいですかね?
1,000憶円上限の割合3.44%
大きめの自己株式取得となっているね。
880億円分完了したようだな。
3月末で全て完了するようだな。
ふむふむ。
小生還元3種の神器である、最後の1つが抜けてますけど?
【増配】
【自己株式取得】
【株主優待】
株主優待は強化されたようだね。
優待額2倍、長期継続特典が追加された感じだな。
マジっすか!
買い増しも検討し更なる検討会を健闘し検討する段階ですかね?
300株まで保有数を増やそうか検討していた感じだな。
あとは株価次第ですけどね。
株価
株価は小生の大好物であるうまい棒の値上がりと同等の上昇となっていますな。
業績、株主還元ヨシで中々下がらないからな。
配当利回りは3%と悪くないけど、もう少し欲しいところ。
3月の権利落ちがリミットですよ?
検討する必要があるな。
検討に検討を重ねる必要があるね。
チミ達・・・
遅すぎですよ?
秒で動こうか?
検討する必要があるな。ヘビ。
健闘するね。ヘビ君。