1株当たり23円の配当金
BPカストロールから配当金が到着だな。
連続減ノ配のBPカストロールですな。
今回も減ノ配ですかね?
1株当たり23円の配当金。
NISAなので2,300円を受け取り。
ようやく減配の夜明けだな。
某テレビ番組ですかね?
配当金推移
配当金はコロナ前ピーク時から半値の50%OFF。
あら!
バーゲンセールでお買い得ね!
じゃなくて由々しき事態ですよ?
今期は2円増の年間44円の見込みだな。
なお、配当性向は100%の企業ですね。
小生も常に100%の心意気ですけど
配当性向100%は困惑ですよ?
利益の半数が親会社のBPグループへ流れる仕組みだな。
BPの製品を淡々と販売している企業だな。
株主のプレッシャーがないから成長が無いのが弱点だな。
座右の銘
常日頃成長あるのみ、マイナスはNGの小生を少しは見習ってほしいですな!
業績はオワコンですかね?
2024年12月期の業績
久々の増収増益で着地だな。
自動車のオイルが主力製品
自動車業界の好調で業績を大きく伸ばしましたね。
今期も期待してもいいですかね?
今期の予想も増収増益となっているな。
全然物足りない水準ですけど致し方なし。
そうなると・・・
株価はどうですかね?
株価
株価は下落基調からの持ち直してヘビ型のチャートになっているな。
ちょっと期待できないかもな。
業績が伸びる業界じゃないですからね。
株価も伸びませんよね。
NISAの無駄遣いとはこの事ですな!
由々しき事態ですよ?
正確には旧NISAだな。
更に付け加えるとロールオーバーもしているね。
大問題ですよ?
損益通算できませぬよ?
エロイムエッサイム♪
エロイムエッサイム♪
ボスから着信アリ!
もしもし~
ヘビ君?ごきげんよう
BPカストロールから配当金通知書が届いたけど、再起不能かな?
はい。ボス。
高利回りだけで選んだ末路を痛感しているネコ氏、くま氏曰く、NISAなので打つ手なし、しかもロールオーバーして粘り強く減配を繰り返す配当を受け取り続けております。
今後は同じ失敗をしないように逆に記念ホールドする次第です。
ワタクシも概ね同意見で御座いまする。
なるほど、なるほど。
微小だけど利益は出ているので配当金が無くなることは限りなくゼロ。
微小の配当金を受け取り微笑できれば御の字と言ったところですかね。
今後は増配銘柄にガンガン投資してくれたまえ!
二人には強く言い聞かせておきまする。
ボスは何てさ?
流石にブチギレかな?
ワンチャン!株価上昇(ネコだけど)
野獣的な感に頼る!(くまだけど)
鬼が出るか蛇が出るか・・・
蛇の道は蛇・・・
藪をつついて駄菓子ゲット!