悪魔の高配当株式投資

悪魔の資産を白ヘビとネコ君とくまちゃんが管理するブログ

【大増ノ配】イエローハット

凄く増配

ヌコ君!ヌコ君!
イエローハットが凄いですよぉ~

大増配を発表だな。

金額はどのくらいですかね?

2025年度予想70円➡30円増配➡100円
2026年度予想16円増配➡116円
(分割前で計算だね)

配当性向45%といい感じに高まってきたな。

つまり・・・
どのくらいですかね?
そろばん検定特級の小生にもわかりやすくお願いしまする。

2024円度と比較すると
配当金は約2倍になる感じだな。

2025年度の増配率は51%と異常数値。
2026年度も16%と高水準。

逆に心配なんですけど・・・

自己株式取得も発表だぞ。

なんやてぇ~!

自己株式取得&消却&優待

自己株式取得規模は4.7%と高水準。
合わせて12.4%分を消却するようだね。

12%分株主価値向上する感じだな。

勝ち組小生が価値を見出し更に勝ち組へ昇華。

加えて
優待も新設200株枠で金額増加だな。

なんやてぇ~!

増配、自己株式取得+消却、優待
還元は最高潮ですね。

肝心の業績も最高潮ですかね?

本決算

内容は増収増益で着地だな。

小生の次ぐ完璧度合いで少しは驚きましたけどね。

柱のタイヤ販売に加えオイル交換や工賃料UPの効果で業績は好調ですね。

現在中期経営計画中により資本効率向上を目指している関係で債務レバレッジを聞かせた経営にシフトしてきたな。

元々、自己資本比率高すぎでしたからね。
還元だけじゃなく、事業投資へお金が向かうのは企業発展のために良いことですね。

ガンガン稼いで下さいまし。

株価

関税ショックで大きく下落したけど通常水準に戻った感じだな。

PER11倍、PBR1倍とポテンシャルを加味すると割安感はあるね。

買い増しですかね?

株式2分割しているからな。
かなり買い易くなった銘柄だな。

暴落したら買いたいですね。

応援クリックよろしくお願いいたします。