1口当たり4,096円の分配金
福岡リート投資法人から分配金が到着だな。
分配金はどげん?
1口当たり4,096円の分配金。
NISA口座で2口保有中なので8,192円丸々ゲットですね。
頂きくまチン君ばい!
分配金は増えとると?
分配金推移
今後の分配金目標額は
4,000円+αを目指すようだな。
物件売却益含むけど
次期以降の予想額も4,000円以上だね。
よかばい!
リートは分配金が全て。
増額の有言実行は信頼の証だな。
ホラ吹きリートも多いですからね。
その点。
福岡リートは小生の様に優秀っちゃ!
第41期決算
41期の業績は
売上過去最高、最終益も大きく増加しているな。
よかばい!
よかばい!
売却益もそれなりにあるけど
営業収益もしっかり増加してますからね。
増資して物件増加。
賃料収入も増えるし、稼働率もMAX状態だしな。
つまり。
小生の様に常に成長を続けているっちゃ!
内部成長
内部成長、つまり賃料値上げは好調のようだな。
(平均12.9%)
オフィス、物流施設の上げ幅が詐欺レベルばい!
それだけ、需要のある物件と言う事ですね。
インバウンド需要と半導体工場の活況が良く、賃料増も良い感じに進んでますね。
外部成長
ロジシティ熊本御船は半導体工場関連の大規模ロジだな。
巡航稼働は今年からのようだな。
住居の方も稼働率100%で問題ないけん!
ロジシティは111憶円で取得してますからね。
新規取得としては大きいですね。
財務状況
財務状況は優秀だな。
長期固定の低借入金利からのLTVも42%と問題なしだな。
まず、資料が見やすいですね。
ただ、今後は緩やかな金利上昇を見込んでますね。
ポンコツリートはダメな部分を隠して、良く分からない資料になっとるけんっ!
そういう事だな。
投資口価格
投資口価格はようやく回復。
週足で見ると急激な回復を遂げているな。
分配金の増加と自己投資口取得の還元策を徹底してますからね。
内外部成長、財務もしっかりしているので買い戻しされてますね。
小生と同様に優秀さが隠し切れませぬけん!
エロイムエッサイム♪
エロイムエッサイム♪
ボスから着信アリ!
もしもし~
ヘビ君?元気?
福岡リート投資法人から分配金通知書が届いたけど、どんな状況かな?
はい、ボス。
地震が少なくリートには最適が口癖のネコ氏、くま氏曰く、リートの運用はピカイチであり、分配金も上昇中です。
利回りも5%あるのでNISAで取得したい銘柄の一角となっておりまする。
なるほど、なるほど・ザ・ワールド・ビジネスサテライト!
優秀なリートはインフレ分を賃料増で吸収し始めてますね。
リートも還元無くして成長無しの戦国時代ですからね。
今後も優秀なリートにガンガン投資してくれたまえ!
ガッテン承知ノ助!
ボスは何てさ?
ブチギレかな?
追加購入(駄菓子)の検討をお願いしたい。との事ですな!
次回のNISA枠で要検討だな。
あ!リートの方ですね。
くっそぉー
概ね増配完了