1口当たり2,800円の分配金
タカラレーベン不動産投資法人から分配金が到着だな。
ポンコツリートで有名でしたな!
冴えない分配金でしたかね?
1口当たり2,800円の分配金。
特定とNISA合わせて12,863円を受け取りました。
頂きくまチン君ですな!
結局のところ
分配金は増えましたのかな?
・・・
・・・
ちょっ!
チミ達・・・
まさかの?
分配金推移
次期以降は2,700円の通常運転再開のようだな・・・
全然変わってませぬな・・・
長期的に見ると下がっていますからね・・・
一応、3,500円目指すようだけどな・・・
可能ですかね?
・・・
・・・
ちょっ!
チミ達!
業績はどうでしたかね?
第14期決算
業績は増収増益で着地だな。
大爆益どすな!
新規取得物件の収益と不動産売却益が寄与したようだね。
費用もそれなりに増えてますけど
売上高が上がっているのは良いですな!
外部成長
公募増資により240憶円分、10物件を取得したようだな。
レジとホテルですな。
殆どが親会社からの物件ですね。
住宅系は内部成長、賃料増加が難点なんだよな。
内部成長
問題は賃料増額が限定的というところだな。
どういうことですかね?
オフィスの新規契約以外は増額率が低いですね。
オフィスの比率は27%
好調のホテル(変動型)は4.5%
好調の商業も固定と美味しい所が無いな。
ダメやんっ!
アセットと契約によって柔軟性がないですからね。
ダメやんっ!
財務はどうですかね?
財務状況
LTVは高め、時価LTVも高めなので物件の含み益が無いと言う事だな。
平均金利は1%だけど、
変動比率が大幅に増えていますね。
不安になってきますな・・・
そろそろ挽回の時間。
投資口価格は期待しちゃいますよ?
投資口価格
投資口価格もいいところがない。
回復の兆しが見えませんね。
還元力が低いですからね。
低迷分配金、ひたすら増資で価値の毀損が激しいからな。
ダメやんっ!
さすがに
ボスに報告できませぬよ?
エロイムエッサイム♪
エロイムエッサイム♪
ボスから着信アリ!
もしもし~
ヘビ君?元気?
タカラレーベン不動産投資法人から分配金通知書が届いたけど、どんな状況かな?
ダメリートを掴み意気消沈しているネコ氏、くま氏に代わり代弁いたしまする。
ここ2年半で約43%も増資しちゃったのが諸悪魔の根源。
スポンサーからの受け皿リートになっている可能性が御座いまする。
撤退して優良リートに乗り換える検討を検討するために検討会を検討する次第でございまする。
なるほど、なるほど。
確かに、増資してる割に利益が低迷していますからね。
来年旧NISAが切れるタイミングで入替してもよいですね。
今後は優良リートへしっかり投資してくれたまえ!
あり難きお言葉・・・
ボスは何てさ?
流石にブチギレかな?
悪魔もビックリ悪魔的リートで絶望していたね。
リートは分配金が全てだしな。
成長なし、減配は論外ですからね。
ポンコツぅ~!
含み損だしな・・・
ダメでしたね・・・
ポンコツぅ~!
為替次第