1株当たり1.64ドルの配当金
米国製薬会社のアッヴィから配当金が到着だな。
小生の様な戦士アッヴィですね。
配当金も戦士でしたかね?
1株当たり1.64㌦の配当金。
税抜後日本円換算で24,031円の配当金だね。
うんうん。
小生の駄菓子1カ月分ですな!
今年もしっかり増配だな。
増ノ配で配当金はどの位増えてますかね?
配当金・増配率
連続増配53年。
年6.2㌦の配当金で着地だな。
増配率は4.7%と悪くはないけど、成長鈍化って感じですね。
大幅な増加はなくなりますたな。
業績がアレだからな・・・
アレの割に増配しちゃってる感ですね・・・
まさか・・・
やらかしたか!
2024年業績
増収減益で着地だな。
ただし、純利益は稼げていないな・・・
2023年、2024年は大幅減益となっているね。
この2年間はたこ足配当になっているね。
なんやてぇ!
事故ですか?
事件ですか?
関節炎治療薬のヒュミラが2023年から特許切れとなっているな。
2023年から売上低迷していますからね。
米国株は情報が少ないのが難点ですね。
今後は大丈夫ですかね?
コンセンサスでは回復するようだけど、今期もタコ見込みだな。
結構心配ですね。
マジっすか学園・・・
株価はどうですかね?
株価
月足で見ると上昇しているな。
若干上値が重く、下落しそうな感じだな。
上がり過ぎましたからね。
利回りは3.55%と税金加味すると高配当じゃない水準ですね。
小生達の利回りはどうですかね?
税引き後で5.5%あるからな。
だから極力売りたくない銘柄だな。
今後の業績と配当金次第ですね。
とりあえず
政治家特有の先延ばし戦法ですな!
応援クリックよろしくお願いいたします。