1口当たり9,521円の分配金
三菱地所物流リート投資法人から分配金が到着だな。
スポンサーが三菱地所の安心安全のリートどすな!
分配金は安心安全の高額ですかね?
1口当たり9,521円の分配金。
2口保有、NISA枠なので19,042円非課税でゲットですね!
頂きくまチン君ですな!
3分割実施で現在は6口になっているな。
買い易くなりますたな!
分配金は増えますかね?
分配金推移
次期(18期)から物件売却益剥落で分配金は減少するようだな。
なんやてぇ!
ただ、巡航分配金成長は向上していますからね。
今後は投資主価値向上対策としていろいろやるようだな。
・年間分配金3.5%以上向上
・年10憶円含み益還元
つまり・・・
増え続けると言う事ですな!
そういう事だな。
第17期決算
減収減益で着地だな。
前期が売却益モリモリで過去最高を出していたからな。
物件売却益を除外すると、
内外部成長で業績はしっかり向上していますね。
さすが。
小生には少し劣るけど優秀さは滲み出てますな!
・・・
・・・
外部成長
好立地で高設備が整ったロジクロス大阪交野を80憶円で取得だな。
NOI利回り4.4%と悪くない水準ですね。
レジデンスだと3%台がザラですからね。
隠さずとも優秀さが出てますな。
小生の様にね!
・・・
・・・
内部成長
物流系の見どころは内部成長だな。
借手側の拠点移動が簡単にできないから賃上げは比較的容易だな。
小生の様に強気な態度で応戦できますな!
15期連続で賃料増加しているようだね。
平均5%~6%ほど増加しているみたいだね。
分配金も増加する訳だな。
普通に優秀・・・
小生の様にね!
・・・
・・・
財務状況
財務も優秀だな。
変動比率15%目安で平均金利を調整するようだな。
平均金利0.7%・・・優秀。
LTV42%鑑定ベース35.4%・・・優秀。
優秀過ぎるのも考え物ですな・・・
小生の様にね!
投資口価格
投資口価格は低迷しているな。
月足ベースで右肩下がり。
由々しき事態ですよ!
投資口価格が一番の課題ですね。
NAV1倍率水準の135,000円程度にしたいようですね。
できますかね?
できるんじゃないか?
まぁ~いけるはずかな。
チミ達ねぇ~
ボスに何て言おうかな・・・
エロイムエッサイム♪
エロイムエッサイム♪
ボスから着信アリ!
もしもし~
ヘビ君?最近どう?
三菱地所リート投資法人から分配金通知書が届いたけど、どんな感じかな?
はい。ボス。
物流リートを考えるの会の理事、副理事のネコ氏、くま氏曰く運用はピカイチだけど投資口価格が適切に反映されていない事を嘆かわしく思っている次第で御座いまする。
なのでNISA枠で頂きネコクマちゃんをやるそうです。
ワタクシも概ね同意見で御座いまする。
なるほど、なるほど・ザ・ワールド!
株価の増配率が10%超える時代ですからね。
同社の3.5%は物足りない水準。
ただ、安定向上分配金は魅力なので、逆に投資口価格が低い時に頂きネコクマちゃんできればOKですね!
この調子でガンガン頂きネコクマちゃんしてくれたまえ!
御意!
ボスは何てさ?
ブチギレですかね?
ガンガン頂きネコクマちゃんを所望しておりますね。
・・・
・・・
為替で変動