サラリーマン投資部長のブログ

悪魔の管理人の資産をヘビとネコが株式投資で増やさないといけないブログ

【配当金】たけびし

1株当たり29円の配当金 たけびしから配当金が到着だな。1株当たり29円の配当金だな。 はぇ~税抜後で2,311円の配当金ですな。 コロナ以降、事業は好調で配当金も良い感じだな。 なんですとぉ!ねこ君!配当金はどんな感じですかね? 配当金推移 コロナ以降は…

【配当金】アステラス製薬

1株当たり30円の配当金 アステラス製薬から配当金が到着だな。1株当たり30円の配当金だな。 はぇ~税抜後で2,391円の配当金ですな。 6月に入って配当金ラッシュが到来ですな。ねこ君! しれっと振り込まれるからな。見逃さないようにチェックが必要だな。 た…

5月の貸株金利

1,193円の貸株金利 5月の貸株金利が振り込まれてたな。金額は1,193円だったな。 今月は少しだけ多いですな。小生のお小遣いは変動制っス! 銘柄によって金利額が変動するからな。5月は金利0.1%以上の銘柄多かったようだな。 なるほどっす・・・とりあえず・…

5月定例会議

5月の取引銘柄 5月の取引銘柄は米国ETFのPFFDになります。 高利回りの株と債券みたいなETFですな。 なるほど、なるほど。昔、昔、更なる昔にPFFなら保有してましたね。 中身は同じ感じですね。運用ファンドが違うだけですね。 なるほど、なるほど。資産状況…

【配当金】イエローハット

1株当たり31円の配当金 イエローハットから配当金が到着だな。1株当たり31円の配当金だな。 はぇ~税抜後で2,471円の配当金ですな。 イエローハットは初めての配当金になるな。 はぇ~初体験ってやつですな。配当金推移はどんな感じですかね? 配当金推移 イ…

【配当金】稲畑産業

1株当たり65円の配当金 稲畑産業から配当金が到着だな。1株当たり65円の配当金だな。 はぇ~税抜後5,180円の配当金ですな。6月だと思ってたから嬉しいですな!ねこ君! 増配が続いているから、配当金も少しずつ増えているしな。 マジっすか!稲畑ちゃんも連…

【購入】米国株ETF

PFFD44株購入 久方ぶりの米国株購入だな。銘柄はETFのPFFDだな。 はぇ~グローバルXジャンパン?米国優先証券ETF?PDF? グローバルX社のETFだな。議決権がない代わりに利回りが高い証券の詰め合わせパックだな。 なるほどっす・・・つまり、高利回りという…

ホテル系リートでウハウハ計画③

大江戸温泉リート4月度月次開示 www.toushibu.fun 大江戸温泉リートの4月の月次開示だな。全体で前年同月比を大きく上回っている感じだな。 はぇ~4月度も好調をキープしてますな。 いや、そうでもないかもな。施設ごとを見ると変わってくる。 伊勢志摩の増…