1口当たり2,671円の分配金
SOSiLA物流リート投資法人から分配金が到着してたな。
利益分配金2,387円
利益超過分配金284円
してた?
また忘れてた系かな?
あ!分配金あざっす
今月は分配金支払い日が被ってたからな。
複数あると忘れちゃう事もある。
なるほどっす・・・
分配金推移
物流系リートは利益超過分配金を払い出す事が多いな。
なので合計値じゃなく、利益分配金に着目する必要があるな。
なるほど・・・
第1期から分配金は400円も上がっているね。
少しずつ上昇傾向にある感じだな。
良い感じだね。
第6期決算内容
決算内容は増収増益で着地だな。
中々優秀ですね。
同社は上場して3年目で資産規模を拡大している最中だな。
なるほどっす!
勢いがあるのね。
財務状況
財務数値的には一般的な投資法人と同じ位だが
借入金利が低いのが良いところだな。
スポンサーは住友商事でしたね。
大手商社ブランドは強いよな。
ポートフォリオ&旗艦物件
中長期的には2,000億円以上の資産規模を目指すようだな。
なるほどっす・・・
稼働率100%って初めて見たかも。
物流系リート恐るべしだな。
さて!旗艦物件はどうでしょう!
旗艦物件はSOSiLA横浜港北だな!
巨大でインフラアクセス良好物件だな。
デカすぎて感無量っす・・・
へび涙・・・
現在の状況
現在の状況は・・・
20%の含み損だな・・・
マジっすか・・・オワタ
とりあえず、売却しときますか?
いや、分配金に異常ないから放置でOKだな。
(プルルルゥ~着信音)
ボスからの着信も放置でOKかな?
いや、まずいだろ。
ご苦労さん!
SOSiLAの投資口価格下げてるけど大丈夫なの?
yesボス。
ねこの分析では直近の公募増資と金利の動向でリートは厳しい状況との事です。
ただ、分配金の推移は上昇傾向で不労所得は拡大中です。
逆に今がチャンスとも言えます、とねこが強気モードです。
なるほど・・・
ここはねこ君を信じるかな。
引き続きよろしく頼むね。
御意っす。
ボスはなんて?
なんかホテル系リートにも興味があるってさ。
ねこ君によろしくってさ。
まじ?
(メモメモ)